スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年05月28日

誰か教えて

ガマっこさん コメントありがとうございます
ガマっこ さんから コメントいただいたのですが どうしてか よく解りません
誰か詳しい人 教えて下さい 私は、ブログは初心者です 宜しくお願いします
コメントの内容は
“はじめまして。礼さんのところにコメントしている方のリンク(名前)をクリックするとまた礼さんのいつも同じ記事に飛びます。どの方もそうなのですがなぜでしょうか?”

今日は、塩竈地区(塩竈・多賀城・松島・利府・七ヶ浜)の保護司会総会
最初、今年度 初めての研修 そして総会と懇親会
法改正により報告等が変更になりました
とにかく2月に1回の研修です
 ちょと多過ぎかなとも思いますが でも過ちにおちいった人の更生を図る仕事ですからね
写真は研修会での会長の挨拶


総会での会員(保護司 42名)
  


Posted by 礼 at 21:09Comments(0)保護司

2008年05月28日

えーもん ?

『キョンキョン』さん コメントありがとうございます
そうですね 家庭菜園いいですよ トマトは丈夫で簡単ですよ
きぬさやは前年の秋に植えないと駄目です 芽が出て、よわよわしそうですが、ちゃんと冬を越します 凄いですね!

『ポッチ』さん コメントありがとうございます 
伊藤信太郎議員の事務所がある第二議員会館に行きました
中に入るのはチックが厳しいですよ まず、車で入る時に警察官による簡単な尋問 そして建物の中では空港のチックと同じで手荷物チェックと金属探知器をくぐります
中では何もないけど 弁当は、薄味で美味しかった! 健康を考慮して減塩してる感じでしたよ
今、何かと話題の後期高齢者保険について厚生労働省の方より説明をいただきました
こういった勉強会で宮城県内では どこかありましたか? と聞くと 塩竈が初めてです もしかして、分からないのは私達塩竈市の議員だけ? 笑い・・・

26日は、公営病院関係のセミナー
公営病院は、どこも経営が大変なようです 塩竈市立病院も大変です
塩竈市立病院の将来を決める検討委員会が設置されました この検討委員会に期待しています

写真は、セミナー終了後に神楽坂の「えーもん」という店に この店は、塩竈の方が経営されている店


焼きしめサバ 珍しいので食べてみました バーナーで焼いているのがわかります?
  


Posted by 礼 at 10:08Comments(1)市議会議員