スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年09月30日

利府のコスモス畑

利府にコスモス畑がありました
凄く広い畑じゃありませんが 素晴らしかった!!
利府中インター近くです

  


Posted by 礼 at 18:19Comments(3)いろいろ

2008年09月30日

おむすび丸?

9月28日の利府梨祭で利府太鼓の披露がありました。
凄い迫力でした!
お腹まで響きました!!

演奏終了後に太鼓の体験があり、そこに『おむすび丸』が!
たしか『おむすび丸』ですよね?
子供達も大喜びでした。


  


Posted by 礼 at 10:56Comments(0)いろいろ

2008年09月29日

発動機!

昨日の利府の梨祭りに珍しいものが陳列されてました
それは 懐かしい 発動機です
灯油を燃料に4サイクル単気筒のエンジンです
昔 農作業に動力として使っていたもので
ほとんどが30年前から40年前のものです
凄いですね!!

  


Posted by 礼 at 22:25Comments(0)いろいろ

2008年09月29日

議会最終日

塩竈市議会九月定例会 最終日
これから開催
決算委員会委員長として委員長報告があり 緊張しています
お昼は 延寿庵のかつ丼 700円
  


Posted by 礼 at 12:49Comments(0)市議会議員

2008年09月29日

今の時期はやっぱり

今の時期は やっぱりコスモスですね!
きれいですね!!
私は ピンク色がいいですね
まー 色んな色 みんなすきですけどね
十月いっぱい楽しめます
  


Posted by 礼 at 10:35Comments(0)いろいろ

2008年09月28日

彼岸花?

うちの向かいに咲いてた花
彼岸花かと思うんですが
きれいですね!

  


Posted by 礼 at 19:15Comments(2)いろいろ

2008年09月28日

利府梨祭

利府梨祭が開催され
二市三町の議員連盟の観光部会で梨祭に来ています
利府太鼓から始まりました なかなかのもの!
出店も多数 そして今は珍しい 発動機の展示もあります
  


Posted by 礼 at 10:45Comments(0)市議会議員

2008年09月27日

力持ち・・・?

もう力持ちなんだからー・・・
少林寺拳法は力を抜く 力を入れない
それが無理なく抜き技 逆技をこなすコツですよ
どうしても力が入っちゃいますね・・・
まー 力も技のうちですから
  


Posted by 礼 at 21:24Comments(0)少林寺拳法

2008年09月27日

コスモス

うちの向かいの空き地にコスモスが!
今が見頃かも
きれいですね!! 大好きです コスモス

  


Posted by 礼 at 16:37Comments(0)いろいろ

2008年09月27日

 お父さん・・・?

お父さん
これでいい? って感じですね
実際 親子じゃありませんよ

少林寺拳法は年齢差は関係なし
人生経験が技にもあらわれますね
  


Posted by 礼 at 11:09Comments(0)少林寺拳法

2008年09月26日

仙石線

いろんな駅があるんだね
仙石線
仙石線の車両に貼ってある停車駅の絵
特徴をよく描いてますよね!!
ちょと 光って見ずらいかなー?

  


Posted by 礼 at 23:26Comments(0)いろいろ

2008年09月26日

少林寺拳法の極意

先週の日曜日
本部派遣の先生による指導
『武専』といいますが
私は少林寺拳法の極意は「力を抜くこと」だと思っています

そう 思っている私は力を抜いているつもりでしたが
まだそれでも 入ってるんですね力が
そう 思える実技体験でした!

まだまだ修行が足りません
頑張らなくちゃ
  


Posted by 礼 at 15:39Comments(0)少林寺拳法

2008年09月26日

モニュメント

仙石線本塩釜駅南口にモニュメントが
何か しゃれてますよね!
仙台からの帰りにパチリ
説明も採ったんだけど うまく写っていなかった
この次に詳しいことは
  


Posted by 礼 at 09:13Comments(0)いろいろ

2008年09月25日

これなーに?

今日 こんなの見かけたけど
なんだろー? ススキの様だけど 違います
ススキより かなり大きくて ふんわり してます
わかる人 教えて下さい
  


Posted by 礼 at 22:38Comments(0)いろいろ

2008年09月25日

女性同士で

年齢 性別関係なしで
楽しく 稽古
もちろん 女性同士でも
少林寺拳法を楽しみましょう

少林寺拳法塩竈道院での稽古
  


Posted by 礼 at 18:20Comments(0)少林寺拳法

2008年09月25日

土曜日は

少林寺拳法塩竈道院では
火・木曜日に午後6時半からの稽古のほか
土曜日 午後1時半からの稽古もあります
年齢 性別関係なし
とにかく 楽しく稽古
  


Posted by 礼 at 09:23Comments(0)少林寺拳法

2008年09月24日

お母さんは稽古

お母さんは 稽古
私たちはゲーム
前半の稽古は みんな一緒に
後半の稽古は 大人だけで
後半 お母さんは熱心に稽古
子供達は 遊び
少林寺拳法仙台杜都道院(若林区古城コミセン)での稽古で
  


Posted by 礼 at 22:13Comments(0)少林寺拳法

2008年09月24日

百日紅

百日紅 さるすべり
咲いてる期間が長いですね 名前のとおり
今からでも本会議開始
  


Posted by 礼 at 12:58Comments(0)市議会議員

2008年09月23日

猫耳フック?

塩竈杉の入生協のジャンボ猫
耳をフック代わりに使わないで かわいそう
もんく言えないので私が
  


Posted by 礼 at 23:47Comments(0)いろいろ

2008年09月23日

ロボット?

塩竈の北浜を歩いていると
公園で変わったものを発見!
ロボットの顔みたい!
顔に見えません?
  


Posted by 礼 at 12:35Comments(3)いろいろ