2008年10月30日
稽古じゃなくお話?
少林寺拳法塩竈道院での稽古
えー?
稽古じゃなく お話?
ちなみに 向って右側の拳士は 今月の26日に初段になりました
おめでとう
8月に岩手県久慈市に帰ってしまいましたが 今月 宮城県で初段を受験し合格しました
今後は 青森県の八戸で少林寺拳法を続けるとのこと
今後の活躍を期待しております

固められている拳士(下側の人)は 今年12月に二段受験予定です
えー?
稽古じゃなく お話?
ちなみに 向って右側の拳士は 今月の26日に初段になりました
おめでとう
8月に岩手県久慈市に帰ってしまいましたが 今月 宮城県で初段を受験し合格しました
今後は 青森県の八戸で少林寺拳法を続けるとのこと
今後の活躍を期待しております
固められている拳士(下側の人)は 今年12月に二段受験予定です
2008年10月30日
2008年10月30日
2008年10月29日
2008年10月29日
2008年10月29日
2008年10月28日
2008年10月28日
2008年10月28日
100バス出発式
『NEWしおナビ100円バス』試運転運行 出発式
10月28日 午前7時45分から 出発式がJR本塩釜駅まで開催
今までの「しおナビ100円バス」より小さい マクロバスを使用し
今までのコースから外れた地域をカバーする運行となります
今年いっぱいは試運転運行のため 無料となります
是非 ご利用ください
後日 コースなどの詳細を掲載します

10月28日 午前7時45分から 出発式がJR本塩釜駅まで開催
今までの「しおナビ100円バス」より小さい マクロバスを使用し
今までのコースから外れた地域をカバーする運行となります
今年いっぱいは試運転運行のため 無料となります
是非 ご利用ください
後日 コースなどの詳細を掲載します
2008年10月27日
2008年10月26日
2008年10月26日
2008年10月26日
きようだー!
うちの チッチちゃん
戸を開けると スット飛び出し
ベランダで コロコロ えー?
ゴロゴロ しながら 顔をあらってる
毛づくろい しながら ゴロゴロ
きようですね・・・!! うちのチッチは
戸を開けると スット飛び出し
ベランダで コロコロ えー?
ゴロゴロ しながら 顔をあらってる
毛づくろい しながら ゴロゴロ
きようですね・・・!! うちのチッチは
2008年10月25日
佐藤光樹議会報告
今晩 塩竈商工会議所で佐藤光樹県議会議員の議会報告が
会場が満杯!
来賓も県議会議長、宮城県副知事、塩竈・多賀城市長、七ヶ浜・利府町長、その他 市議会議員多数!!
今後の活躍を期待致します
終了後、久し振りで 塩竈尾島町の鳥将さんへ
明日の少林寺拳法の昇段試験準備のため、早々に帰宅
ブログ更新
明日は 昇段試験の他
杉の入町内会創立30周年記念式典・祝賀会出席と忙し一日かなー
写真は、佐藤光樹県議会議員と塩竈尾島町鳥将

会場が満杯!
来賓も県議会議長、宮城県副知事、塩竈・多賀城市長、七ヶ浜・利府町長、その他 市議会議員多数!!
今後の活躍を期待致します
終了後、久し振りで 塩竈尾島町の鳥将さんへ
明日の少林寺拳法の昇段試験準備のため、早々に帰宅
ブログ更新
明日は 昇段試験の他
杉の入町内会創立30周年記念式典・祝賀会出席と忙し一日かなー
写真は、佐藤光樹県議会議員と塩竈尾島町鳥将
2008年10月25日
2008年10月25日
うまーい!!
一昨日 食べた「こうらイカ」
刺身で 凄く おいしかったー!!
そして 甘いんです
残った 足なども天ぷらで
これまた うまーい!!
お陰で お酒も進みました
お店は 「長崎馳走 手羽屋 博多店」
刺身で 凄く おいしかったー!!
そして 甘いんです
残った 足なども天ぷらで
これまた うまーい!!
お陰で お酒も進みました
お店は 「長崎馳走 手羽屋 博多店」
2008年10月24日
成田屋!
今晩は 東塩竈の「成田屋」さんへ
ロースエビ定食 1,100円
もちろん ご飯・みそ汁・漬物付きです
あー うまかったー!!
ごちそうさま でした

国道45号線 酒のやまや 向い
焼肉 刺身類もありますよ
ロースエビ定食 1,100円
もちろん ご飯・みそ汁・漬物付きです
あー うまかったー!!
ごちそうさま でした
国道45号線 酒のやまや 向い
焼肉 刺身類もありますよ
2008年10月24日
2008年10月24日
2008年10月23日
おつかれさん


八女市総合病院
凄い!
私は塩竈市立病院には意識改革が必要と確信しました
そのためには 病院の制度改革が必要なことも
やはり 大手術が必要なことも
大変勉強になりました 来て良かった!
参加した四人は終わって一安心
おつかれさん でした